ご注文いただいた翌営業日に発送します。本日24時までのご注文が対象です。なお、お届け先によってはこの日付が適用されない場合がありますので、注文確定画面でご確認ください。
あなたのビジネスが何であれ、オンライン、オフラインにかかわらず、広告や販売促進などのマーケティング・キャンペーンを考えるのに、アイデアが重要だということに異論を唱える人はいるでしょうか?
いいアイデアがあれば、お客の注目を集め、集客でき、収益を上げてくれる売れるキャンペーンを企画して、実践することできるのですから、いいアイデアがいかに効果的なものかはおわかりだと思います(特に今のような景気の悪い時期には)。
ただ、ほとんどの人が、、、
「 いつも同じような企画ばかりで、斬新なアイデアが浮かばない」
「せっかく書いた稟議書や企画書。どうしても上司が承認をくれない」
「アイデアを考えるのにプレッシャーを感じるし、時間もかかる」
「お金をかけずに、商品やサービスが売れる販売促進のアイデアが欲しい」
「広告でターゲット層の注目を集めることができない」
など、企業規模の大小を問わず、こんな悩みを抱えている経営者やマーケッターは多いのではないでしょうか?
ですが、売り上げや利益を上げ続けている会社やビジネスは全くありませんか?ユニークな広告や販売促進キャンペーンを企画し続けて、顧客を惹きつけ、商品やサービスの売上や利益を伸ばしているマーケッターはいるのです。
できるマーケターとできないマーケターの違い。それは、使っているアイデアの違いです。でも、「いったい、どうすればいいんだろう?」そんふうにあなたは頭を抱えているかもしれません。
ですが、心配いりません。大丈夫です。すぐに役立てられる、見込み客や顧客の注目を集め、先人たちが何度も試して効果が実証済みの広告や販売促進などのマーケティングのテクニックやアイデアをこれから知ることができるからです。
それを教えてくれるのが、スティーブ・コーン。今日のマーケティング界で最も尊敬されている人物のひとり。40年にも及ぶキャリアを通じて、アップル、アメリカン・エキスプレス、フェデラル・エキスプレスをはじめとするグローバル・ブランドの主要なキャンペーンを担当すると同時に、航空業界やホテル業界、小売業界のロイヤルティ・プログラムを数多く手がけてきました。そんな スティーブ・コーンだからこそ、不変のマーケティング技術、ヒットの法則、顧客との関係構築やデジタル時代のマーケティングなど、ターゲット層の注目を最大限に集めるための秘訣と技術を公開することができるので
す。
さらに言うと、本書で紹介するアイデアの中で、スティーブ・コーンが独自に考えたものはありません。どのみち、そんなものは誰も求めていないでしょう、あなたが心から求めているのは、これまで何度も試して効果が実証済みなのに、知る人がほとんどいない貴重なアドバイスなのです。
人々がどこに住んでいようと、年齢がいくつでも、その製品がどんなものかを瞬間に理解でき、惹きつけられる、そんな印刷広告、テレビCM。販売促進やマーケティングのヒントとして、アイデアの参考書として、豊富な実例で教えるアイデアの生み出し方が書かれた本書は時代が変わっても使えるものです。企業規模の大小も関係ありません。
たとえば、これさえ守ればリスクを最小限に抑え、大ヒットの確率を飛躍的に上げられるという法則があります。その法則とは「マーケティング・キャンペーンを成功させたいなら、次の3つの要素を絶対にはずしてはいけません」
1. 高揚感
2. 話題性
3. 行動を促す呼びかけ
テクノロジーの発展により、顧客と顧客、顧客と企業とのコミュニケーション方法が新しくなるにつれ、今後もマーケティングの展望は大きく変わっていくでしょう。ですが、この3つの要素が変わることはないのです。
基本的に、マーケッターの仕事とは、見込み客の心を高揚させ、競合他社を押しのけて自社の商品やサービスに目を向けさせるものです。それなのに、世にあふれるマーケティング・キャンペーンのほとんどは「高揚感」の部分で大きくつまずき、「行動を促す呼びかけ」でさらに失敗を重ねてしまうのです。
もちろん、「高揚感」「話題性」「行動を促す呼びかけ」の三拍子が揃った、すばらしいキャンペーンの実例やアイデアは本書の中で見ることができます。
しかもありがたいことに、過去の低成長経済期とは異なり、今日のネット社会にいるマーケターたちには、データベースとコミュニケーション・ツールという武器があります。それらを駆使すれば、高い費用をかけず効率的なやり方で見込み客の注目を集められます。
これらは、世界的に有名なマーケッターであるスティーブ・コーンがターゲット層の注目を集めるために大公開した秘訣と技術のほんの一部です。
はじめに
第1部 不変のマーケティング技術
第1章 大企業の過ち
第2章 ヒットの法則
第3章 ブランドをヒットさせる
第4章 独自のウリを生み出すには
第5章 スポークスマンを活用する
第6章 よい広告デザインとは
第7章 長寿の雑誌に学ぶ
第8章 G M を反面教師に
第9章 情報は少しがいい
第2部 顧客との関係を構築する
第10章 顧客との関係を築く3 つの教訓
第11章 ロイヤルティを見直す
第12章 顧客に愛されるには
第13章 正しいメディア・プランニング
第3部 デジタル時代のマーケティング
第14章 S N S を活かす方法
第15章 メール活用のルール
第16章 注目されるウェブを作る
第17章 型破りのダイレクトメール
第18章 ベビーブーム世代の力
第19章 いつでもジングルを
第4部 未来を創造する
第20章 マーケティングの未来
第21章 有能なマーケターになる
第22章 創造性を育む8 つの秘訣
第23章 極めつけのマーケティング
著者紹介
絶版