気にいらなければ全額返金

購入日から1ヶ月間は、お客様にて送料負担の上、商品を返送いただくことで返金が可能です。返金をご希望される場合はカスタマーサポートにご連絡下さい(https://dpub.jp/contact_forms、FAX:06-6268-0851)

通常、出版業界には保証なんてものはありません。本の内容が気に入らなかったらお金を返してもらう、なんて事はどこの本屋でも出版社でもやっていない事です。業界の人が聞いたらバカだと思うでしょう...

でも、私たちはそうは思いません。

理由は簡単です。本の内容に本当に自信があるからです。役立つ良い本だったら、返金しようなんて思いませんよね? でも、そこがポイントなんです!つまり、本当に役立ついい本じゃない限り、私たちのビジネスは成り立たないのです。実際この本を手にとってみて、読めば納得してもらえると思います。

もし読んでみてしっくり来ない...あるいは、使ってみたけどイマイチだった、あるいは読みきれそうにない、など、理由は何でも構いませんが、気に入らなければ1ヶ月以内に知らせてください。

圧倒的に優れた知識、価格を大きく超える価値が手に入ることをお約束します。

これが私たちの「満足保証」です。

連絡先 メール:お問い合わせメールフォーム
FAX : 06–6268–0851(24時間受付)

書籍

  • TOP
  • 書籍
  • 「右腕採用力」養成講座
「右腕採用力」養成講座

「右腕採用力」養成講座

価格¥3,700(税込¥4,070)

  • 通常配送料無料

商品の説明

社長が倒れたら終わり、は幻想でした・・・

 

社長が倒れたら終わり・・・そう思いながら事業に打ち込む社長の数は数知れず・・・しかし働けど働けど、あるレベルの売上と利益に達したら、そこを境に成長が停まり・・・せいぜい横ばい。


コレでは支払いもできないし給料も支払えずマズイ、と眠る時間を削り、家族との時間を削り、プライベートで遊びに行ったことなどはるか昔・・・という社長や個人事業主は私だけじゃない。


・・・そう思って自分を奮い立たせ、コレまで必死で頑張ってきました。なぜなら、私の代わりにセールスもマーケティングもマネジメントもできる人間は、他にいないからです。


目次

  • はじめに 最重要の決断

  • 本書の薦め ビジネスで最大のカギ

    第1章 最大の問題 「人材」問題の根っこにあるもの


    第2章 スコアカード 成功の設計図


    第3章 人材の調達 Aプレーヤーの流れを作る


    第4章 選び出す Aプレーヤーを見分けるための4つの面接


    第5章 会社を売り込む 雇用契約を結ぶための5つの方法


    第6章 成功の要因 あなたにとっての最大のチャンス

  • 付章 紳士録 成功者たちは何を成し遂げたのか

  • 資料:問題を解決してきたリーダーの肖像

  • Who's Who ──ビジネス界のキャプテン

[ 1ヶ月間保証 ]

内容が気に入らなければ、購入から1ヶ月以内なら無条件で返金します。

著者紹介

ジェフ・スマート


ジェフ・スマート(Geoff Smart)


ジェフ・スマートはghSMART社の会長兼CEO。同社は彼が1995年に創立し、以後は企業のCEOや投資家を対象として管理評価を行っている。

同社のクライアントには、プライベートエクイティ投資会社、フォーチュン500企業のCEO、億万長者の企業家が名を連ねる。同社がクライアントに対して提供する雇用関連のサービスについては『ウォール・ストリート・ジャーナル』紙、『ビジネスウィーク』誌、『フォーチュン』誌などに取り上げられ、今後の予定としては、ハーバード・ビジネス・スクールの事例研究の対象にもなる予定だ。

ジェフはまた人材管理の哲学を説く「Topgrading」の共同開発者でもあり、これまでに1万人以上ものCEOや投資家、マネージャーに対し、成功する雇用法を教えてきた。


ランディー・ストリート


ランディー・ストリート(Randy Street)


ghSMART社のエグゼクティブ・ラーニング部門の社長。

彼が創立した同部署は、企業のマネージャーたちがリサーチや書物、ワークショップ、関連する商品などを通じてキャリアや経済的な成功をおさめるための重要なスキルを教えている。

ランディーはスピーカーとして絶大な人気を誇る。聴衆は彼のダイナミックでエネルギッシュな語り口に高い評価を付けていて、『ウォール・ストリート・ジャーナル』紙にも取り上げられたほどだ。

カスタマーレビュー

個人の感想であり成果や効果を保証するものではありません。

レビューを見る
1 2 3 おすすめ順 | 最新レビュー
3 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
採用面談前に読んだことで面談で良い結果を出せた, 2018/1/29
By 
役に立った
コンサルティング企業への転職面談があるということで、急きょこの本を読みました。
きっと、コンサル企業社長の採用担当者はこの本を読んだことがあるだろうと思ったので。

実際面談してみると、この本に書かれているAプレイヤーを求めているようでした。採用面談に対してお互いの共通知識があったことが功を奏したのか、良い結果を出せました。
※個人の感想であり、内容の正確性や結果を保証するものではありません。
レビューを評価してください 
このレビューは参考になりましたか? はい いいえ
4 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
右腕採用力養成講座, 2017/8/29
By 
佐藤文哉
日本と外国の価値観の違いは多少あるかもしれませんが、幹部候補の面接には活きる教材になります。特にミッション、能力、成果を検討することなく過去の間違った採用を反省出来ましたし、また、過去や今現在の幹部達の行動やスキルなどを改めて検証することが出来ました。経営者の方には、学ぶ価値は大いにある文献です。
※個人の感想であり、内容の正確性や結果を保証するものではありません。
レビューを評価してください 
このレビューは参考になりましたか? はい いいえ
7 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
, 2017/4/20
By 
廣地勲
順位がつく!戸田さんとデスノート、アカデミー賞!いくら、やっても、不動!才能!
※個人の感想であり、内容の正確性や結果を保証するものではありません。
レビューを評価してください 
このレビューは参考になりましたか? はい いいえ
4 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
具体的な手法もまるわかり, 2016/8/15
By 
島谷
人事系のコンサルティングをしていますが、幹部採用に関する具体的な手法が学べます。
特に、スクリーニング(面接)に関して、「何を質問し、どう対処するか」は腹落ちしました。

日本ではまだリファレンスチェックに関して、ネガティブなところもありますが、面接の中でコミュニケーションに気を付ければ、同様の面接は可能だと思います。
また、日本人特有の自己診断も謙遜になると思うので、このあたりの修正は必要かもしれません。

全体的に満足の一冊でした。
※個人の感想であり、内容の正確性や結果を保証するものではありません。
レビューを評価してください 
このレビューは参考になりましたか? はい いいえ
22 人中、20人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
"右腕"採用力です, 2016/6/12
By 
のりたま
中小企業です。ここ数年間、組織の平均年齢が上がり続けていることから新卒採用を考え、その一助として購入してみました。
ところが、後半の「選び出し」あたりからは、候補者は『キャリア持ち』であることが前提になっており、いわゆる中途採用が対象となっています。この点は他のレビュアーさんも書いていましたが、組織の流動性の高い、米国ならではだと思いました。

そのため私の、新卒採用をして右腕に育てていこう、という考え方には全面的には沿いませんでした(仕方のないことです)。
本書の趣旨は「右腕」採用であり、私の求めるところは「右腕の卵」採用であったため、ズレが生じたわけです。
また、あくまで「右腕」採用を主眼としているためか、作業員や事務員などの"人手"が欲しいという要求にも沿わないと思います。厳選する考え方自体は持つべきでしょうが、この本にあるような質疑応答に対応できるのは既にしてそれなり(管理職経験程度)の能力を前提しているかと思われるからです。

1~3章は全般的に必須と思います。
上で触れた新卒や事務員・作業員などにも適用できる(すべき)でしょう。
2ページ程度に収めてある『スコアカード』の作り方だけでも(私のようにノウハウがない人間が数日悩んだところで作れませんので)十分以上に元は取れたと思っています。
※個人の感想であり、内容の正確性や結果を保証するものではありません。
レビューを評価してください 
このレビューは参考になりましたか? はい いいえ
1 2 3 おすすめ順 | 最新レビュー

「右腕採用力」養成講座

価格¥3,700
(税込¥4,070)

通常配送料無料

[ 1ヶ月間保証 ]

内容が気に入らなければ、購入から1ヶ月以内なら全額返金。