気にいらなければ全額返金
購入日から1ヶ月間は、お客様にて送料負担の上、商品を返送いただくことで返金が可能です。返金をご希望される場合はカスタマーサポートにご連絡下さい(https://dpub.jp/contact_forms、FAX:06-6268-0851)
通常、出版業界には保証なんてものはありません。本の内容が気に入らなかったらお金を返してもらう、なんて事はどこの本屋でも出版社でもやっていない事です。業界の人が聞いたらバカだと思うでしょう...
でも、私たちはそうは思いません。
理由は簡単です。本の内容に本当に自信があるからです。役立つ良い本だったら、返金しようなんて思いませんよね? でも、そこがポイントなんです!つまり、本当に役立ついい本じゃない限り、私たちのビジネスは成り立たないのです。実際この本を手にとってみて、読めば納得してもらえると思います。
もし読んでみてしっくり来ない...あるいは、使ってみたけどイマイチだった、あるいは読みきれそうにない、など、理由は何でも構いませんが、気に入らなければ1ヶ月以内に知らせてください。
圧倒的に優れた知識、価格を大きく超える価値が手に入ることをお約束します。
これが私たちの「満足保証」です。
連絡先 メール:お問い合わせメールフォーム
FAX : 06–6268–0851(24時間受付)
書籍
コンテンツ・フレームワーク アイデアを無限に生み出す思考法
価格¥2,980(税込¥3,278)
- 通常配送料無料
- 1ヶ月間保証
商品の説明
なぜ、この本を選んだのか?
第一の理由は、「ブログやメルマガなどのコンテンツのネタが浮かばない…」と悩んでいる人が多く、その人たちに、大いに役立つと思ったからです。
コンテンツの作り方・書き方の本というのはたくさんあります。でも、そもそものコンテンツのもとになる、「ネタ」をどうやって考えればいいのか?どうすれば、コンテンツのアイデアを考えつくことができるのか?そういった「ネタ」の部分にフォーカスし、その悩みをピンポイントに対処してくれる本は、あまりありませんよね。
実際、弊社の人気書籍「お客が集まるオンライン・コンテンツの作り方」の著者アン・ハンドリーも、「これはアイデアを100個生み出す手引きだ!」と言っています。
そんな他とは少し違い、お客さんの「ネタが切れた…次のブログどうしよう」という悩みを解決できる!ということで、迷わず版権を獲得し、何百万円という制作コストをかけて出版することに決めました。
では、どんな内容かというと、、
目次
-
PROLOGUE コンテンツのアイデア100
コンテンツ燃料フレームワーク
フォーカスとフォーマットを使いこなす 12
フォーカス:「焦点をどこに絞るか」 15
フォーマット:コンテンツに命を吹き込む方法 16
フォーカスから入り、そのあとでフォーマットを決める 19
フォーカスとフォーマットを使いこなすためのマトリクス 21
「コンテンツ燃料フレームワーク」を使いこなすには 25
明確な目的を持ってコンテンツを作成する 27
-
THE 10 FOCUSES 10種類のフォーカス
FOCUS1 人物
人物フォーカス
―特定の個人、もしくは集団についてのストーリーを語る 38
・人物フォーカスのコンテンツの活用例 40
FOCUS2 基本
基本フォーカス
―ある題材についての概要を示す 44
・基本フォーカスの活用例 46
FOCUS3 詳細
詳細フォーカス
―特定の題材について深く、しっかり理解してもらう 49
・詳細フォーカスの活用例 51
FOCUS4 歴史
歴史フォーカス
―ある題材の過去に関する情報を提供する 56
・歴史フォーカスの活用例 58
FOCUS5 工程
工程フォーカス
―それがいかにして進むかを理解してもらう 61
・工程フォーカスの活用例 64
FOCUS6 まとめ
まとめフォーカス
―何らかの意図をもって選定したものをリスト化する 67
・まとめフォーカスの活用例 69
FOCUS7 データ
データフォーカス
―数字で表せる値、統計、傾向などを通してストーリーを語る 73
・データフォーカスの活用例 76
FOCUS8 製品
製品フォーカス
―見込み客に情報を与えることで、
正真正銘の顧客へと転身させる 79
・製品フォーカスの活用例 81
FOCUS9 例示
例示フォーカス
―ストーリーや詳細を見せることで、
大きな動向や問題を提示する 84
・例示フォーカスの活用例 86
FOCUS10 見解
見解フォーカス
―自分自身のとらえ方、信念、判断基準などの
レンズを通してコンテンツを作成する 91
・見解フォーカスの活用例 93
-
THE 10 FORMATS 10種類のフォーマット
FORMAT 1 文字
文字コンテンツ
―文字コンテンツほど融通が利き、
どこにでも使えるものはない 100
・文字コンテンツの活用例 102
FORMAT 2 インフォグラフィック
インフォグラフィック・コンテンツ
―複雑なことを単純化する 107
・インフォグラフィック・コンテンツの活用例 108
FORMAT 3 音声
音声コンテンツ―文字だけでは伝えられない何かを伝える 114
・音声コンテンツの活用例 115
FORMAT 4 動画
動画コンテンツ―動画には人を引きつける大きな力がある 121
・動画コンテンツの活用例 123
FORMAT 5 ライブ動画
ライブ動画コンテンツ
―堅苦しさや安定感はない一方、意外性がある 129
・ライブ動画コンテンツの活用例 131
FORMAT 6 画像ギャラリー
画像ギャラリー・コンテンツ
―全体を貫くテーマや主題のもとに画像を集めたもの 136
・画像ギャラリー・コンテンツの活用例 137
FORMAT 7 時系列
時系列コンテンツ
―フォーマットより上位の“スーパーフォーマット” 141
・時系列コンテンツの活用例 142
FORMAT 8 設問
設問コンテンツ
―情報を知ってもらうためのもう1つのフォーマット 146
・設問コンテンツの活用例 149
FORMAT 9 ツール
ツール・コンテンツ
―受け手との関わりを深める、役に立つ、
楽しい情報を伝える 153
・ツール・コンテンツの活用例 155
FORMAT 10 マップ
マップ・コンテンツ
―特定の場所を視覚的に示し、
用途に応じた情報を落とし込む 161
・マップ・コンテンツの活用例 163
-
More Formats to Consider その他のフォーマット
その他のフォーマット
―ストーリーに形を与えることの
できるフォーマットは、まだたくさんある 166
・オンライン講座 167
・ゲーム 170
・バーチャルリアリティ(VR) 172
・新フォーマットの採用にあたって注意すべきこと 175
-
EPILOGUUE コンテンツ分化変数
コンテンツ分化変数
―「コンテンツ燃料フレームワーク」の
表から計100以上のアイデアが生まれる 181
・出番の多いコンテンツ分化変数 182
・その他のコンテンツ分化変数 186
-
SUMMARY ここからが本番
ここからが本番
―コンテンツに関する知識を
どう使って行動すればいいか 192
・ここまでで学んだこと 193
・次のステップ─新しい発想法を活用する 197
・本書を応援してくださるみなさんへ 201
厳選レビュー
-
即実践できる内容が盛りだくさん!
週に一度はリアル書店に出向いて数時間楽しんだ後、数冊の書籍を購入する習慣を、もう20年以上続けています。最近は魂に訴えかける良書が減ってきている様に感じています。新書を棚買いしても当たりは1冊あるかないか・・。そんな折、御社の「月間ビジネス選書」に出会えました。
今回の「コンテンツ・フレームワーク」は僕にとっては良書に当たると思います。即、実践で試したい内容が盛りだくさんで、数時間で読破してしまいました。参考書的に永く愛用したいと思っています。今から次号が楽しみです。今後ともよろしくお願いします。
by.富田隆宏さま
※お客様個人の感想であり,成果を保証するものではございません。
[ 1ヶ月間保証 ]
内容が気に入らなければ、購入から1ヶ月以内なら無条件で返金します。
詳しくはこちら
[ 1ヶ月間保証 ]
内容が気に入らなければ、購入から1ヶ月以内なら全額返金。
詳しくはこちら