発表!「現代広告の心理技術」速習パック
2月18日(火曜日)までの特別オファー
終了しました

 きっとあなたも私と同じで、一生懸命作った広告やパンフレットの反応がひとつもなかったり、何週間もかけて睡眠時間も削って書いたセールスレターが大コケしたりするのはイヤですよね?

でも、残念ながら現実にはよくあることです。そんな時、私なら2、3日は落ち込んで、誰とも口をききたくなくなるくらいです。それはそうですよね?そのための勉強も含め、広告を作るためにかけた時間がムダになり、広告を出すために使ったお金をドブに捨ててしまったようなものですから、、、

「いったいこの広告のどこが悪かったんだろう?」

そんなことを考えてみても誰も教えてはくれません。その広告を見た見込客は、「その広告が悪い」ということは教えてくれても、「どこが悪いのか」「どう直せばいいのか」は教えてはくれません。あなたの友達に聞いてみても同じでしょう。その友達が広告の専門家でもない限り、感想は教えてくれても、どこが問題かは教えてはくれません。では、どうすればいいか?

どこをどう直せばいいのか分からない?

 もしあなたの周りに経験豊富なプロのコピーライターがいるなら、その人に聞いてみるのが一番です。なぜなら、彼らは、その豊富な知識と経験から、その広告のどこが悪くて、どう直せばいいのかが一瞬で分かるからです。そして、「ここをこうすればいいんだよ」と適切なアドバイスをしてくれるでしょう。しかし、プロのコピーライターは日本にはまだまだ少ないのが現状です。いたとしても、ただ煽ればいいと思っているエセコピーライターか、企業や商品のブランドイメージのためのコピーライターばかりで、商品やサービスを売るための広告コピーを書く人はほとんどいないのです。

ですから、あなたは、自分で自分の広告の問題点を見つけ、そしてそれを適切な方法で修正する必要があります。でも、どうすればいいのでしょうか?

あなたが自分の広告を改善するために
必要な2つのステップ

ステップ1)どこが悪いのかを見つける
まず、あなたの広告のどこが悪いのかを見つける必要があります。それには成功した広告サンプルを大量に見るのが一番の方法です。優れた広告をたくさん見ることで、良い広告と悪い広告の違いが分かるようになってきます。するともちろん、あなたの広告だけでなく、世に出ている広告のどこが悪いのかをあなたは必然的に見つけることができるようになります。

ステップ2)適切な手段で修正する
間違った部分を見つけても、それを適切な方法で修正しなければ、もちろん売れる広告にはなりません。しかし、売れた広告や良い広告の上辺だけを真似してもうまくいくことはありません。なぜなら、広告で最も重要なことは「なぜお客がこの商品を買うのか?」という顧客の心理状態を把握し、その状況に応じたアプローチをすることだからです。顧客の心理を把握することなく、売れた広告の上辺だけをマネしてもうまくいくことはありません。ですから、売れる広告を作るためには、顧客の心理を巧みについて、どういうタイミングで何をそういうふうにアプローチすれば「欲しい」という気持ちを喚起できるか?という心理技術を身に付ける必要があります。

この2つのことができるようになるには、ある程度の学習と経験が必要です。もちろん、それなりの時間もかかります。しかし、、、おそらくあなたは、そこにあまり時間をかけたくはないでしょう。では、もっと短時間でこの2つのスキルを身に付けることはできないのでしょうか?

短時間で売れる広告を作るスキルを身に付ける方法

 どんなことにも本当に重要なポイントがいくつかあります。それを押さえておけば、大きく間違うことはない、というポイントです。料理に例えるなら、その料理で使われるメインの食材や調理方法です。食材と調理方法を間違えなければ、プロの料理人とまではいかなくても、そこそこの味の料理に仕上がります。広告においても同じです。いくつかのポイントをきっちり押さえておけば、大きく外すことなく、ある程度の結果を出すことができます。そして、その押さえておくべきポイントは、それほど時間をかけることなく身に付けることができるのです。

そして、もしあなたが、反応の悪い広告を反応の良い広告に生まれ変わらせるスキルを短期間で身につけたいのなら、今日ご紹介するこの速習パックはきっとあなたのお役に立てるはずです。

それが、これです。



ドルー・エリック・ホイットマン

「ドクター・ダイレクト!™」として知られる米国ダイレクトレスポンス広告界の第一人者。11歳からダイレクトレスポンス広告による販売を始め、テンプル大学で広告学の学位を取得後、広告の世界で頭角を現す。フィラデルフィア最大の広告代理店のダイレクトレスポンス部門で長きにわたって活躍、世界最大手のダイレクト型保険会社でシニア・ダイレクトレスポンス・コピーライターを務めたほか、カタログ大手のデイ・タイマー社でアソシエイト・コピー・チーフを務めた経験を持つ。全米自動車協会、アバタイジング・スペシャルティ・ インスティチュート、米国在郷軍人会、アモコ、ファーバー・カステル、テキサコ、デイ・タイマーなど、アメリカで最も成功している多数の大手企業や組織が彼の広告を採用している。現在は、コピーライター、トレーナーとして活躍中。

著書に『The $50,000 Business Makeover Marathon (5万ドルの会社改造計画)』(共著)がある。全米各地の商工会議所で開催 し、高い評価を受けている「CA$HVERTISING」短期集中広告セミナーの開発者、プロデューサーでもある。

1)現代広告の心理技術101(書籍)

※3,990円相当 

 アメリカを代表するコピーライターの一人、ドルー・エリック・ホイットマンが、広告における心理テクニックを徹底的に解説したのがこの本、「現代広告の心理技術101」です。アメリカのアマゾンでの平均評価は★5つと最高レベル。国内でも、書店では販売していないにもかかわらず、1万部以上売れた、ダイレクト出版のビジネス選書の中でも最も売れた本の1冊です。

ホイットマンは11歳の頃からカタログ広告を作って注文を取っていた広告の申し子です。もちろん大学でも広告に関する学科を専攻。卒業後も、終始さまざまな業界で広告に関する仕事をしてきたという経歴の持ち主で、広告の本場アメリカでゲーリー・ハルバート、ジョセフ・シュガーマン、テッド・ニコラスなど数多くの広告業界の巨人が現役を引退した中、今なお最前線で活躍している数少ない広告人です。

消費者心理学に基づいた
実験結果のオンパレード

 彼は数多くの大企業で活躍していたときに受けていた熟練の心理学者チーム
からの行動心理学のコンサルティングと、それをもとに得た膨大な数の広告とその実測データを持っています。そしてそんなホイットマンだからこそこの本の中で広告の効果を最大限にするための「相手の頭の中に入る消費者心理の17原則」や「買わずにいられなくする41のテクニック」などの消費者心理を明らかにすることができるのです。

例えば、ホイットマンは消費者心理の原則の1つ「恐怖」についてこんなようなことを言ってます。

恐怖はストレスをもたらす。恐怖は不利益を暗示する。恐怖は人を麻痺させる。恐怖をあおれば売れる。恐怖は人を刺激し、急き立てる。人に行動を起こさせ、お金を使わせる。しかし、恐怖を利用して商品やサービスを効果的に売るためにはその恐怖の対象を解決できる可能性がその商品やサービスに本来備わっていなければならない。そして広告の中に、脅威を軽減するために確実に達成できる具体的で信用できる提案が織り込まれていなければならない

この本の中にはこういった17の原則が書かれていますが、彼が明らかにしたのは「どうすればお客は行動を起こすのか?」という消費者の行動心理とそれをもとにした売るための心理テクニックなのです。

だから、もしあなたが今までよりも楽に反応を取れる広告やウェブサイトが欲しいと思っているなら、もし、これから広告やウェブサイトを作って商品を売ろうと思っているならこの本をチェックしない手はありません。この本を隅々まで読んで消費者心理の原則を理解し、豊富な心理テクニックから1つを選んであなたの商品に適用してみることをお勧めします。

顧客心理さえ理解できれば反応を取るために頭をひねって広告キャンペーンを企画する必要もなければ、「説得」や「値引き」、「締切り」といった強引なセールスに頼る必要もなく、楽に反応を取る広告を作ることもできます。さらに売れる広告が作れるということは、売れる商品が分かるようになる。ということです。そして売れる商品が分かるということは、いつでもどこでも好きなときにお金を生み出せるということです

それでは、この科学的に証明された現代広告に関する内容の一部を見てみましょう。


目次・章立て

広告からよりよい成果を出したい?... 1
はじめに... 14

INTRODUCTION
顧客は買いたがっている!

セールスの達人は説得の達人... 20
顧客との心理的駆け引きを研究する... 22

CHAPTER 1
人々が本当に求めているもの

クライアントはお金をドブに捨てている... 26
何も学んでいない広告関係者... ............ 27
時代は変わっても消費者心理は変わらない... 28
生命の8つの躍動... 29
名書店が教えてくれる人間の欲求...... 30
人間の後天的(二次的)9つの欲求... 32
具体的視覚的言葉でイメージさせる... 34
広告とは消費者に行動を促すこと...... 37

CHAPTER 2
相手の頭の中に入る方法
消費者心理の17の基本原則

原則1 恐怖という要素
恐れを誘って売る........................ 40

ネガティブ情報を効果的に使う... ... 40
恐怖を植えつけるのではなく、利用する... 43
恐怖を誘発する4段階の処方箋...44
恐怖心が新たなマーケットをつくり上げる... 47
広告を魔法の杖にするには?............ 48

原則2 自我の変形
すぐに同一化できるか.................. 49

消費者の自我がモノを買わせる... ... 49
価値観にアピールすれば、うまくいく......... 50
有名人のお墨つきを掲載する............ 52
顧客の自尊心をくすぐるだけでいい... 54

原則3 転嫁
ひとりでに得られる信頼性............56

あなたのセールスレターに足りないもの... 56
推薦の言葉は1000のコピーに勝る... 58
業界の有名人をつかまえろ!...59

原則4 バンドワゴン効果―
飛び乗れる何かを相手に与える...... 61

集団帰属欲を利用する... 61
人間が構成する3種類の集団............ 62
ターゲットが憧れる存在は誰か?... 63
ターゲットにアピールする2つの広告手法...... 64

原則5 手段・目的連鎖
決定的に重要な核心部..................67

モノを買うことの二次的メリット... 67
デザインがカッコイイから買うのではない... 69

原則6 理論を超えたモデル
段階的な説得..............................71

ハンバーガーを知らない人に食べてもらうには?... 71
すべての見込み客を囲い込む............ 72

原則7 接種理論
相手は一生あなたを選ぶ............... 74

消費者が感染する3つのステップ... 74
弱い反論で相手を自在にあやつる... 76
ライバルにできないことをアピールする... 78

原則8 信念のリランキング
相手の現実を変える..................... 80

信念は行動を制約する?... 80
信念を変えるより信念の重みを変える... 83

原則9 精緻化見込みモデル
相手の態度を調整する.................. 86

モノを買うときの2つの思考回路... 86
買う商品によって働く思考回路は違う...87
中心経路を通れば消費者はあなたを選ぶ... 89

原則10 影響力の6つの武器
説得への近道.............................. 91

消費者を説得する手がかりを見つける...91
手がかり(1)社会的証明... ............ 92
手がかり(2)好意の重要性... ......... 93
見栄えがいいと、多くの人が好意を抱く...94
手がかり(3)権威...... 95
手がかり(4)返報性... 96
返報性のボールをうまく転がす方法... 97
手がかり(5)コミットメントと一貫性... 98
手がかり(6)希少性... 101
「限定」「在庫限り」でとどめを刺す... 102

原則11 メッセージの構成
大切なことを明確に伝える............103

メッセージは正確カンタンシンプルに!... 103

原則12 セルフ・デモンストレーション
鮮明なイメージを描く..................105

買いたい気持ちを高める説明方法...105
優れた広告だけが持つ特徴...............107

原則13 二面性のあるメッセージ
両方向から説得する.....................109

一方的なメッセージは信用されにくい...109
ライバルを褒めれば消費者が評価してくれる......110

原則14 反復と重複
親近感を抱かせる........................112

繰り返しが無関心の壁を破る............112
同じ広告の別バージョンをつくる...113

原則15 修辞疑問文を使う
これって面白いよね?..................115

弁護士が反対尋問で使う裏ワザ... ...115
消費者の脳にメッセージを植えつける...117

原則16 証拠
急げ!事実を売り込め!...............118

消費者が進んでお金を払うとき... ...118
証拠を見せて見込み客を納得させる... 120
高額商品を買おうかどうか迷っていたら...121

原則17 ヒューリスティックス
怠け者の脳に役立つ方法...............123

何を買うか考えるのは面倒くさい...123
見込み客を感動させた101人の証言..................124
見込み客によい商品だと確信させる方法... ...126
200の事例を調べる人はいない... ...127

CHAPTER 3
買わずにいられなくなる秘密のテクニック
買わせるための41のテクニック

電球1個のために3000の理論を考えたエジソン..................130
広告界のエジソンが実践したテクニック... ...131

買わずにいられなくなる秘密のテクニック1
簡潔性の心理学........................133

理解されない広告は存在しないと同じ............133
読みやすい広告 5つのステップ...135
コピーは短ければ短いほどいい?...137
統計が明らかにするコピーの真実...138
学校では教わらない文章の書き方...140
処方箋(1)短くて簡潔な単語を使う... .........141
処方箋(2)センテンスは短いほどよい.........142
処方箋(3)短いパラグラフのトリック.........143
処方箋(4)人称代名詞で追い討ちをかける... ...145

買わずにいられなくなる秘密のテクニック2
メリットで攻め立てる...............147

特色を話したがるセールスパーソン... ............147
見込み客はメリットしか関心を持たない... ...149

買わずにいられなくなる秘密のテクニック3
最大のメリットをヘッドラインに入れる... 152

60%の人は最初の数行しか読まない... ............152
なぜ電話番号の数字がヒトケタなのか............156

買わずにいられなくなる秘密のテクニック4
希少性を強調する.....................158

ダメなセールスパーソンが必ず言うセリフ...158
見込み客に買いたいと思わせる必殺フレーズ160

買わずにいられなくなる秘密のテクニック5
心理的によく効くヘッドラインのキーワード......161

消費者の好奇心を刺激するには?...161

買わずにいられなくなる秘密のテクニック6
読み手をコピーに引き込む.........166

見込み客を囲い込む12の方法... ......166

買わずにいられなくなる秘密のテクニック7
360度注目を集める.................. 169

ライバルに差をつける広告のかたち... ............169

買わずにいられなくなる秘密のテクニック8
反転の落とし穴........................172

絶対にしてはいけない広告のタブー... ............172

買わずにいられなくなる秘密のテクニック9
このうえない具体性でライバルを圧倒する......175

なぜ似たり寄ったりの広告しかつくれないのか... 175
ほかにはないオリジナル性をアピールする...177
顧客が求めているものを提供するレストラン178
豊富な品揃えを前面に出す...............180

買わずにいられなくなる秘密のテクニック10
オグルヴィの有名なレイアウトの法則... ...182

キャプションをつける本当の意味...182

買わずにいられなくなる秘密のテクニック11
活字書体の心理学.....................185

広告にふさわしい書体、ふさわしくない書体...185
印刷物に適しているのは「セリフ」それとも「サンセリフ」?... 187
ヘッドラインの最初を大文字にする理由... ...190
オンラインならセリフ?それともサンセリフ?191

買わずにいられなくなる秘密のテクニック12
デザインはプロに任せる ......... 194

素人はデザインに手を出してはいけない... ...194

買わずにいられなくなる秘密のテクニック13
質問の力.................................196

質問が脳にインストールするもの...196

買わずにいられなくなる秘密のテクニック14
ダイレクトメールの「おばあちゃんルール」......198

好きになってもらわないと、うまくいかない?... 198
書くべき項目のリストアップをする... ............201
AIDAが助けてくれる... ...............204
開封率がアップするティーザーのつくり方...205
セールスレターの書き出しはこう書く............207
反応するダイレクトメールのつくり方............208
返信用封筒を同封すべき理由............211

買わずにいられなくなる秘密のテクニック15
「社会的証明」の心理学............213

利用者の意見・証言を積極的に集める............213

買わずにいられなくなる秘密のテクニック16
ギロチン原理...........................216

あなたが写真を使わなければいけない理由...216

買わずにいられなくなる秘密のテクニック17
PVA―あなたのコピー力を強める簡単な方法... 218

見込み客が反応する形容詞の使い方... ............218
石鹸をめぐるひと騒ぎ ... ..................220

買わずにいられなくなる秘密のテクニック18
頭の中の動画を演出する............225

イメージを膨らませる質問...............225
内的経験を再現させるテクニック...226
売れるモノ、売れないモノ...............227
あなたの言葉が消費者の記憶に残る... ............228
商品説明とは脳内に動画をインストールすること...230
IRの5つの要素を活用する............232

買わずにいられなくなる秘密のテクニック19
人間の惰性(怠惰)と闘う.........234

お金と時間のムダ遣いになる広告...234
消費者の手間を省くのはあなたの義務............236

買わずにいられなくなる秘密のテクニック20
独自のセールスポイントを確立する... ...238

あなたのUSPは何か238
見た目と実体のギャップを埋めていく............241
同業他社が言わないことをアピールする... ...243

買わずにいられなくなる秘密のテクニック21
あなた自身の島を買う...............246

広告は大きければ大きいほどいい...246

買わずにいられなくなる秘密のテクニック22
オーソリティー・ポジショニング...............248

持っている知識をタダで提供する...248
地元新聞に記事広告を出す...............251

買わずにいられなくなる秘密のテクニック23
調査を装ったセールスレター......253

顧客が断れないオファーをつける...253
リピーターをつくる調査アンケート... ............255

買わずにいられなくなる秘密のテクニック24
写真やイラストで広告にパワーを...257

なぜ写真がある広告に目がクギづけになるのか... 257
写真を使うならこの7種類にしなさい............258
購買意欲をそそる写真の見せ方・撮り方... ...260

買わずにいられなくなる秘密のテクニック25
グラバーで心をとらえる ............262

たった1ドルで顧客の心をわしづかみする...262

買わずにいられなくなる秘密のテクニック26
短いコピーより長いコピー.........266

広告を知らない人が言う決まり文句... ............266
長いコピーと稼ぐセールスパーソンの共通項268
長いコピーは短いコピーの長所を併せ持つ...269

買わずにいられなくなる秘密のテクニック27
オファーを試す........................272

あなたの広告にオファーはあるか...272
効果がなければオファーの中身を変える... ...273

買わずにいられなくなる秘密のテクニック28
調査のパワー...........................275

顧客獲得はリサーチから始まる... ...275
いいアンケート、悪いアンケートの差はココにある... ............277
低コストでリピーターをつくるツール............279

買わずにいられなくなる秘密のテクニック29
記事広告で行動を促す..................280

客観的視点から自社商品を伝える...280

買わずにいられなくなる秘密のテクニック30
クーポンで説得する.................. 283

アメリカ人の86%が利用しているモノ............283 若男女をトリコにする魔法...............285

買わずにいられなくなる秘密のテクニック31
ネットでの反応を高める7つの方法... ...288

ネットでもリアルのマーケティングは通じるか... 288

買わずにいられなくなる秘密のテクニック32
複数ページに広告を出す............292

効果が出るまで何度も繰り返す... ...292

買わずにいられなくなる秘密のテクニック33
保証すればレスポンスが増えるという保証......294

返品保証で成功したスープ屋さん...294
保証期間が長いほど信頼される... ...296

買わずにいられなくなる秘密のテクニック34
大きさの心理学........................298

スペースを倍にしたら、見る人も倍になる?298 注目度と広告面積は比例する............301

買わずにいられなくなる秘密のテクニック35
ページとセクションの心理学......302

最も効果が上がる指定席は?............302

買わずにいられなくなる秘密のテクニック36
ファンタスティック・フォー......304

表紙に広告を出したほうが得か?...304

買わずにいられなくなる秘密のテクニック37
消費者が好む色を使う...............306

消費者が好きな色、嫌いな色............306
最も好まれる色の組み合わせ............308
最も効果的な紙とインクの組み合わせ............309

買わずにいられなくなる秘密のテクニック38
価格の心理学...........................311

端数価格と名声価格... 311

買わずにいられなくなる秘密のテクニック39
色の心理学..............................314

重く感じる色、軽く感じる色............314
色から商品をイメージさせる方法...316

買わずにいられなくなる秘密のテクニック40
広告を白で囲む........................317

余白が消費者の視線を引き寄せる...317

買わずにいられなくなる秘密のテクニック41
「気の利いたもの」を追い求めない... ......319

受け狙いも言葉遊びも必要ない... ...319

CHAPTER 4
ホットリスト
レスポンスを急増させる101の簡単な方法

22のレスポンス・スーパーチャージャー......326
お得感を伝える9つの方法... ..................327
楽に買えるようにする13の方法... ......327
クーポン利用を高める11の方法... ......328
「驚異的な広告」にする46のチェックリスト... 329

EPPILOGUE
広告のプロが最後に言いたいこと

ライバルが知らない広告テクニックのすべて... 334 付録......337



2)「現代広告の心理技術」オンライン実践講座

<プログラム内容>
1. オンライン動画(2時間9分)
2. スライドテキスト(115ページのスライド)
3. ワークシート&ツールボックス(冊子:42ページ)

※14,796円相当


 このプログラム「現代広告の心理技術オンライン実践講座」は「現代広告の心理技術101」の続編にあたります。「現代広告の心理技術101」を入門編とするなら、このプログラムは実践編にあたります。実際の広告を例にとりながら、その広告を分析して問題を発見する。そして、「現代広告の心理技術101」で覚えた心理テクニックを使って、それまで反応の悪かった広告を高い反応を取れる売れる広告に生まれ変わらせる。そんな実践的なテクニックを身につけることができるプログラムです。

このプログラムの中でドルー・エリック・ホイットマンは、実際の広告を例にとり、それらをけなし、ときにはこきおろしながら、効果的な広告の作り方について実践的に解説しています。

このプログラムで学ぶことで、あなたは・・・

1)良い広告と悪い広告の違いが分かり、悪い広告の問題点が見つけられるようになります
このプログラムでは、実際に市場に出ている広告を例にしながら、売れる広告の行動心理を元に、その広告のどこが悪いのか、広告の「ルール違反」を探していきます。このステップを踏むことであなたは、良い広告と悪い広告の違い、悪い広告の問題点が一目瞭然になるでしょう。そして、問題が見つかれば、反応の悪い広告を良い広告に変えることはいとも簡単にできるでしょう。

2)発見した問題点をどうやって直せばいいか分かるようになります
問題が見つかれば、あとは売れる広告の行動心理に基づいてそれを修正するだけ。売れる広告を解剖しながら、見込客の心を鷲掴みにする100万ドルの秘密、説得力のある広告を作る4段階の法則、ヘッドラインに効く効果実証済みの2の処方箋、成功間違いなしのオープニング10か条などを使って、ダメな広告を売れる広告へと生まれ変わらせていきます。

3)問題はコピーだけではありません。読者がつい反応してしまう効果的な広告のデザインが分かります
つい見過ごされがちですが、広告のレイアウトやデザインは、その広告の成否を決める重要な要素のひとつです。読者の注意を引き、広告の先を読み続けさせ、そして反応させるために、プロのグラフィックデザイナーが何をしているのか?何をやってはいけないのか?あなたの広告の反応を簡単に高めるための19のポイントを、その実例とともに学ぶことができます。例えあなたがデザイナーではなくても、これを知っているかいないかで、その広告をそのまま出してもいいのか?それとも改善する必要があるのか?が分かるようになるでしょう。

 いかがでしょう?おそらく、あなたがこのプログラムを見終わる頃には、以前のあなたの広告やパンフレット、セールスレターをびくびくしながら見直すことになるはずです。そして、その広告を見た人が見事なまでに行動せざるをえなくなる広告に生まれ変わらせることができるでしょう。もしあなたがこれから広告を出そうと思っているなら、未然に失敗を防ぐことができるでしょう。

ただ見ているだけのものではありません...

 このプログラムには別冊のワークシートが付いています。ビデオをただ見ているだけではなく、ビデオを見ながら、学んだことをこのワークシートにどんどん書き込んでいってください。そうすることで、このプログラムで学んだことをさらに深く理解し、そして身体に叩き込まれていくのを実感していただけるはずです。

この冊子には、その他にも、、、

  • 見た人の心に刺さって離れない広告に仕上げる48のチェックリスト
  • 素早く簡単に広告のレイアウトを決める「グリッドシステム」と効果的な20のレイアウトパターン。
    プラス、売れる広告のデザインベスト11
  • 広告の信頼性を上げるためにあなたがやっておくべき10のこと
  • 見込客が商品にお買い得感を感じてしまう8つのポイント
  • 見込客の背中を最後に一押しして成約率を上げる9つの方法
  • すぐに使える、広告の反応を劇的に上げる19の方法
  • お客の声をコストをかけずに簡単に集めるレターテンプレート

などなど、広告を改善するためにすぐに使える、役立つコンテンツが含まれています。広告を作る時、編集する時には常にあなたのそばに置いておいて、ワークブックとしてだけでなく、辞書として、そしてチェックリストとしてもお使いいただけます。

では、このプログラムの価値はいくらなのでしょうか?

 もしあなたが、あなたの作った広告やセールスレターをプロのコピーライターにレビューしてもらとうと思ったら、最低でも10万円はかかるでしょう。なぜなら、そのアドバイスに従って実際に修正するだけで、そのコストがペイするどころか、大きな利益が手に入るからです。

しかし、このパックがあれば自分で自分の広告の問題点が分かるようになります。そして、その問題点を効果的な心理技術を使って改善し、売れない広告を売れる広告に変えることができます。それも1回きりではなく、何度でも何度でも、あなたが広告を作るたびに使えます。そして、その度に、あなたのスキルは着実にアップしていくでしょう。

「広告の心理技術101」は3,990円で実際に販売しています。そして、今日初めてご紹介した「広告の心理技術オンライン実践講座」は14,796円で実際に販売する予定です。つまり、あなたはこの速習パックをたったの18,480円で手に入れることができるのです。

でも、それだけではありません。

あなただけへの特別価格

 「広告心理技術オンライン実践講座」は今回初めてご紹介するプログラムです。そこで、メルマガ読者のあなたには、この商品の発売を記念して、通常18,480円のところを14,796円でお試しいただけるようにしました。


18,480円 → 14,796円


30日間返金保証

 とは言え、もちろん、この速習パックがどれだけ価値のあるものだと私が言ったところで、あなたにとって役に立たなければ何の意味もありません。ですから、この速習パックには30日間の返金保証を付けることにしました。まずは実際にこの速習パックで学び、そしてあなたの広告に使ってみてください。そして、実際に効果があるかどうかを試してみてください。もし、あなたが思ったほどの効果が得られなかったときには、ワークシート&ツールボックスを購入後30日以内に返品してください。全額返金いたします。

連絡先は
カスタマーサポートの連絡先
メールでの連絡:
FAXでの連絡:06-6268-0851(24時間受付)
電話での連絡:06-6268-0850(平日10時~17時受付)


 ただし、ひとつ条件があります。返金を受け付けるのは、このプログラムを実際に試した人に限らせていただきます。ですから、ワークに何も書き込まれていない場合、返金はお受けできませんのでご了承ください。

このオファーは2月18日(火曜日)までの期間限定です
終了しました

 ただし、このオファーをいつまでもするわけにはいきません。率直に言って元々の価格を安く設定している上に、発売記念でさらに値引きをしているので、利益はほとんど残りません。ですから、この特別価格で手に入れられるのは2月18日(火曜日)までの期間限定とさせていただきます。

あなたの書いた広告が売れるか売れないかは、実際に市場に出してみなければ本当のところは分かりません。なぜなら、商品を買うか買わないかはお客さんが決めることだからです。何度も何度も修正しながら、その度に市場に出してテストをすることはとても重要です。しかし、やみくもに修正ばかりしていては、結果が出ないまま膨大な時間とコストがかかるばかりです。もし、その時間を少しでもショートカットすることができたら、、、あなたはより速くコストを回収し、そして利益を生み出すことができるとは思いませんか?このプログラムはそのために役立てるプログラムです。


P.S. すでにお伝えしたように、「現代広告の心理技術オンライン実践プログラム」と書籍「現代広告の心理技術101」がセットになってこの価格で手に入れられるのは2月18日(火曜日)までになります。 この期間を過ぎると、通常価格での販売となりますので、このチャンスを逃さず、今すぐ申し込んでおかれることをお勧めします。




レビュー一覧

PS.
参考までに書籍「現代広告の心理技術101」を読んだ方の感想です。